今朝外に出たらがっつり雪が積もっていてびっくりしました。
予報では週中まではかなり強い冬型になるみたいなので
十分注意しておきたいところです。
さて、表題の件についてですが、
先週の土曜日、大雨の中、友人二人+現地で合流した2人の計5人で日本橋の方へ買い物に行ってきました。
目的は4TBぐらいのHDDを買うこと。
あとは小物をちょこちょこ。
でも帰ってるとそこには

ハイレゾ対応のイヤホンが鎮座していました。
どうしてこうなった・・・。
もともとイヤホンには全然こだわりがなくスマホのは付属品、PCで使うのは100均ので十分とかいうレベルで最近流行りのハイレゾ音源も聴いたところでMP3との違いもわからなかったぐらいの人間でした。
しかしながら周りの友人でイヤホンにこだわる人が多くいて去年日本橋に行ったときにイヤホン専門店なる場所連れて行かれて
驚き。
イヤホンの違いでこんなに聴こえ方が変わるのかと。
その時は3000円ぐらいので自分の好みにあったのを購入しました。
今回も良いのがあれば買ってもいいかなって思っていた程度でしたが
終わってみれば滞在時間の半分以上をここで視聴につぎ込んでいたという・・・。
ちなみに今回購入したのはintmie(アンティーム)というブランドの「煌」というイヤホン。
定価12980円。週末特化で税込み11000円でした。
最初聴いた時は姉妹機の「轟」というのがドンピシャにハマっていたんですが、
いろいろ聴いているうちに煌のほうがバランスがよく感じたので思い切って購入。
ほんとは別の23000円ぐらいのが良かったんですが流石にそこまで高いのは買えず。
同行した友人は70000円のと40000円ので悩んでいました。
そこまで来ると凄すぎて私レベルでは違いがわかりません。
個人的には40000円の方のが好みにあってはいましたが・・・。
その後も時間ぎりぎりまでここで視聴したりして過ごしました。
イヤホン・・・なかなか奥が深い。
なんかまんまと周りの人たちにオーディオ沼に引きずり込まれてしまった気がしますが楽しい買い物になりました。
当初の目的だったHDDは結局買わずに帰ってきてしまいましたとさ。
そんなわけでROの方は一休み中。2週間分のダイジェストです。


カードが追加され先週までイベントが行われていたサラの記憶。
とりあえずメカとジェネで回しています。


ずっとステ・スキルリセットして放置していた皿をセカンドコスに替えて気分一新。
魔法型にしてロックリッジへ投入してみました。
WLとはまた違う感じでこれはこれで面白い。
まだ140そこそこなのでもうちょっと上げていけば使いやすくなってくるかな?

そして昨日は上の買い物ツアーでご一緒した二人の新キャラ育成して過ごしました。
なんかこういうの久しぶりだなー。
プリ2人だったのでPD3FでひたすらTU。
ラグホでログインしていたもう一人を引っ張ってきてブラギをしてもらったりとがっつり育成モードです。
途中で腹痛に襲われて支援が疎かになる場面が多々あったりでしたが
とりあえず一人オーラにして終了。
来週にはアクビになってるかな。
(おまけ)

動画じゃないのでわかりにくいですが、頭の上でくるくる回ってるゼンマイを付けた4人組。
そのままホラー玩具工場に就職したら良さそうなシュールな光景でした(汗)
スポンサーサイト