ここ数日、忙しくてROする余裕すら無かったのですが
週末は休みになったのでRO関連のニュースをチェックしてみると
5/1の「ラグナロクオンラインファン感謝祭2010」でのカンファレンス内容が載っていたので
今更ながら自分用メモを兼ねて紹介。
●リニューアル&3次職
6月実装に向けて、以下の項目などの準備が進行中。韓国バージョンとは異なる日本独自要素も含まれている。
* 3-1、3-2次職同時実装
* 属性テーブル修正版(テスト実施)
* 日本独自経験値テーブル、モンスター経験値
* ASPD計算式修正版
* Atk/Matk/Def/Mdef計算式修正版
* 既存職スキル全般の固定詠唱撤去
* UI一部修正(装備・ステータスウィンドウ)(ショートカットウィンドウ)
●SakrayJテストサーバー・攻城戦テスト(仮称)について
スキルやアイテムの使用感、3次職のバランスなどを検証する攻城戦テスト(仮称)が実施される。テストでは、修正中の仕様も含め3次職が導入された状態でのプレイが行え、感想や要望がグラヴィティ社と共有される。
応募方法その1
昨年の「エボリューションプロジェクト」または、「エボプロSNS追加応募」に当選した人は、SakrayJ専用ゲームアカウント・パスワードで、テスト期間中にログインすることが可能だ。
応募方法その2
先着100ギルドで、ギルドメンバー全員が参加することが可能。本日の会場受付で応募用紙を提出し、ギルドマスターが手続きを行うと、運営チームによる確認・選考後、アカウント情報がギルドマスターへ届く。
応募方法その3
本日の会場で「Thank Youチケット」を入手し、5月6日までに試用することでアカウント情報が届くという。なお、応募方法その2により、ギルド側で当選した場合は、個人側の応募が無効になる。
●実装後のアップデート・イベントなど
おなじみイベント・コンテンツの拡張はもちろん、3次職向けの要素が順次追加される。
リニューアルや3次職実装時に無料開放や経験値イベントを実施。さらにステータスやスキルのリセットNPCが設置される。対象・条件・期間などの詳細は後日公開。
●未公開最新イラスト原画
Lee Myoungjin氏による未公開最新イラスト原画「ルーンナイト男」「ルーンナイト女」


●EPISODE8.2 ElDicastes エル・ディカステス
EPISODE8.1 into the unknownに続くシナリオであり、EPISODE8の最終シナリオとなる「EPISODE8.2 ElDicastes エル・ディカステス」は、2010年内の実装が予定されている。
鉱山の街マヌクから、サファ族の首都エル・ディカステスへ舞台が移る。対象レベル100以上のクエストや装備が登場し、3次職の登場後にふさわしいメインエピソードとなっている。





●今後のネタその1 ワールド対抗攻城戦
韓国で実施されている「サーバー連合対戦大会」を日本仕様へアレンジした「ワールド対抗攻城戦」を企画中。
●今後のネタその2 ダンジョンマ ップ拡張
イズルード海底神殿や生体工学研究所のマップや新規モンスター、MVPBOSSなどを追加予定。
●Extra Color 2 エクストラカラー第2弾登場


3次職も気になるところですが、個人的注目はダンジョン拡張でしょうか。
最近は狩場がほぼ固定されてしまって楽しみが減っちゃってる気がします。
こういう追加要素は大歓迎ですね。